【1xBitユーザー必見】MoonPayを使ったBTC購入による残高チャージが簡単に可能!

こんにちわ、二死満塁です。

今日は入金方法に関する情報発信です。

1xBitユーザーの方には必見の内容となります!

1xBitの残高が…

Twitter等でも発信しておりますが、私がメインで使っているブックメーカーは「1xBit」になります。

1xbet系のブックメーカーは、規制や残高没収のリスクがある「訳アリ」のブックメーカーで、

ザブックさんも「上級者向け」としている程に、うまく付き合っていかないと難しいブックメーカーなのですが、

やはり取り扱っている試合とBetできる項目の種類が他のブックメーカーと比べて非常に魅力的である点から、

私は1xBitを重宝しております。

【上級者向け】1xBET (ワンバイベット)の登録方法から本人確認など注意点まで徹底解説!

そんな1xBitなんですが、1月に色々負けすぎた結果、ついに残高がゼロになってしまいました…

ビットコインでのブックメーカー残高管理ってエコペイズでの入出金ができないので、

残高を切らしてしまうと入金がめんどくさいんですよね…

正攻法だと、CoinCheckやBinance等の仮想通貨取引所でBitCoinを購入し、そこから送金するという手段になります。

しかし今回、ある方法を使えばちょっと手数料は高いのですが、簡単にビットコインを購入して1xBitにチャージできることがわかりましたので、紹介します!

利用するのは「MoonPay」

今回利用するのは、「MoonPay」というサイトです。

これは、スポーツベットアイオーでBTC残高をチャージするときに使うサイトです。

ザブックさんでも紹介記事が出ておりますので紹介します。

クレカでビットコインが買える!!スポーツベットアイオーの注目の新機能ご紹介!

このサイトを使ったビットコイン購入ですが、「スポーツベットアイオーの残高チャージ」だけでしか使えないのだと思ったのですが、

検証の結果、1xBitにも使えることがわかりました!

超簡単!ビットコインアドレスを変えるだけ!

やり方はめちゃくちゃ簡単でしたw

通常のMoonPayでの購入方法は上述のザブックさんの記事を見てもらうとして、

私の方では1xBitへの入金に使った点をお伝えします。

本当に簡単ですw

下記の画像、「ビットコインアドレス入力画面」で、スポーツベットアイオーの入金ビットコインアドレスではなく、1xBitの入金ビットコインアドレスに変更するだけです!

この方法で、「4,000円」分のビットコインを購入しました!

ただ、このMoonPayは非常に手数料が高くて…

4,000円のビットコイン購入に対して、手数料とネットワーク料で約1,000円取られます…

さらに、

こちら、入金が完了した1xBitの画面ですが、入金額が「1.08mBTC」でした。

現在時刻のレートを元に計算すると、「1.08mBTC=約3,786円」なので、若干目減りしてますね…

このようなデメリットもありますが、それを承知してでも1xBitにビットコイン残高をチャージしたいという方にとっては良い情報なのではないか。と思いました。

わざわざ1xBitに直接入金しなくても?

ちなみに、1xBitではなくスポーツベットアイオーに入金してからロールオーバー条件を満たして1xBitに入金するという方法もありますが、

これはロールオーバー条件を満たすためのBetで負けてしまうと元も子も無いので、どちらを取るかは慎重に判断された方が良いと思います!

 

今回の共有事項は以上です!

何か不明な点がありましたが、お気軽に二死満塁までお問い合わせください!