ザ・ブックメーカーズでの目標設定について
おはようございます。
この記事は「自分語り」なので、嫌な方は読み飛ばし推奨ですw
私はご存知の方も多いと思いますが、ザ・ブックメーカーズというサイトで予想配信を行っております。
こちらのサイトは、無料で予想大会に参加することができ、月別にランキング化され、上位入賞すると賞金を獲得することができます!
ご自身の予想に自信のある方は、ぜひ参加されることをおすすめします!
そんなザ・ブックメーカーズでの二死満塁の成績なのですが、
自己紹介記事にも書いた通り、3度の優勝を果たすことができました!
しかし、その栄光は既に過去の物。
最近は不調に不調を重ね、たっぷりあったプラスステイクがついに±0付近に…

ザ・ブックメーカーズのルール上、通算成績がマイナスステイクに突入すると、その月のマイナスステイクが翌月にキャリーオーバーされてしまうんです…
これは上位入賞を目指す予想家としては致命的です。。。
そこで、今月こそは上位入賞と大幅プラスステイクを狙っていきたいのですが、
もう少し具体的な目標設定をしたいと思います。
二死満塁の得意スポーツは?
ザ・ブックメーカーズのランキング集計機能は最近とても便利に機能改修がされ、次の画像のように
「期間」「ブックメーカー」「スポーツ」でソートをかけることができます。

こんな感じで自分の戦績を確認すると、このようになりました。

ということで、今後は一番歩留の良いテニスベッターとして…
いや、そうではなくて、負けている予想投稿のうち、改善が期待できそうな「ラグビー」と「バスケ」は頑張りますが、それ以外のスポーツは基本的に手を出さないでおこうと思います。
また、「野球」と「競馬」の通算ランキングに着目すると、次の通りです。


野球は一人とんでもない神様がおりますが、せめてここからプラスを積み重ねて2位まで上がりたいところです。
競馬は現在3位なのですが、ちょっと前まで首位だったので、首位返り咲きを目標とします。
まとめ
二死満塁のザ・ブックメーカーズでの目標設定は次の通りです。
・「野球」と「競馬」に注力する。
・「野球」は通算2位(+100ステイクを目標)を目指す。
・「競馬」は首位返り咲き(+50ステイクを目標)を目指す。
・「バスケ」と「ラグビー」はもっと勉強してプラスステイクを目指す。
・それ以外のマイナスステイク種目は基本、投稿しない。
こんな感じで、ザ・ブックメーカーズでの再浮上を目指して頑張っていきたいと思います!

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません