【#ブックメーカー】2021年4月の振り返りと5月の目標【#スポーツベッティング】
こんにちわ、二死満塁です。
皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
人によっては今日明日もお休みで、最大11連休の方もいらっしゃるようですね!
ちなみに私は今日明日仕事です…
1週間遅くなりましたが、先月の振り返りと今月の目標設定をまとめたいと思います。
2021年4月ブックメーカー収支
3月は目標を達成できたブックメーカー収支でしたが、4月はどうだったのでしょうか?
【2021年4月目標】ブックメーカー収支:+50,000円以上【未達成…】
2021年4月収支:-34,825円
目標達成どころか、大幅マイナスに終わりました…
大幅マイナスの要因としては、後述する予想配信がボロボロで、大幅に収支を悪化させたこと
それからTwitterで実施していた「#ととまんココモチャレンジ」失敗による損失が要因だと自己分析します。
2021年4月ザ・ブックメーカーズ成績
ザ・ブックメーカーズ成績:マイナスキャリー脱出【未達成…】
2021年4月ザブック成績:18勝25敗2分 -49.81ステイク
はぁ、結局先月も途中退場となってしまいました…
見てください、4月11日の桜花賞的中時には+58.02ステイクもあったんですよ!
そこから連敗街道まっしぐらで、またもや赤い短冊が1本増えてしまいました…
わぁ!真っ赤で綺麗だなぁ!(白目)
って、ふざけている場合では無いですよね…
今月こそは…コンゲツコソハ…
2021年4月予想配信成績
予想配信成績:+20u以上【未達成…】
こちらは予想配信垢でのツイート結果を集計したものです。
結果は下記の通り
4月結果:63勝92敗9分 344.73u / 427u (-82.27u)
通算結果:270勝310敗26分 1329.56u / 1463u (-133.44unit)
目も当てられない成績…
恥ずかしすぎて、予想配信終了を何回検討したことか…
だがこの大負けのまま終了するなんて、カッコ悪すぎるのでもう少し頑張らせてください。
ここまで負けに負けた原因を自己分析したところ、
贔屓チームであるベイスターズ関連のBETが原因だと分析しました。
この原因は明確で、贔屓チームだからどうしてもベイスターズが有利になる妄想の元で予想が行われているから
今年から逆張り解禁しておいてこの結果なので、
これはもう「BETしない」という選択が正しいと考えますということで、今日からベイスターズ関連の予想配信は封印します#まんるい予想
— 二死満塁@ブックメーカー予想配信垢 (@2outfullbasesBM) April 23, 2021
が、しかしベイスターズ関連のBETを封印した4月23日から4月30日までの収支を見てみると
-8.36uという結果
改善していないじゃないか…
つまり、ナチュラルに「予想がヘタクソ」ということです。
はい、すみません。精進します…
自分の予想がヘタクソであるということを受け入れること、そして謙虚にコツコツと予想精査を頑張ること。
この2つを肝に銘じて、5月は頑張っていきたいと思います。
※余談※
つまり4月は、
自分の予想配信で-82u、ココモで-195u、合計-277u負けたわけです。
1u=0.1mBTC換算で、-27.7mBTC=約17万の負けのはずなのに、ブックメーカー収支が約3.5万の負けで済んだのは本当に奇跡ですね…
ザブック予想を中心としたミラーベットと、フォロワーさんからDMでご教示頂いた有益な情報からのBETに相当助けてもらいました。
本当にありがとうございました!
(5月6日 14:59訂正)
なんか計算合わないなと思ったら、
#ととまんココモチャレンジは
競馬編が1u=100円
野球編が1u=0.05mBTC
でした。
そのため、
予想垢での負けが-8.2mBTC=-51,300円
ココモチャレンジの競馬の負けが-12,100円
ココモチャレンジの野球の負けが-3.715mBTC=-23,000円
合計-86,400円
でした!
2021年5月の目標設定
今月は下記を目標とします。
先月が悲惨な結果だったので、最低限の目標設定とします
ブックメーカー収支:プラス収支
ザ・ブックメーカーズ成績:プラス収支(マイナスキャリー脱出)
予想配信成績:プラス収支
とにかく初心に帰ってコツコツと頑張ること!
これを5月の目標として頑張っていきたいと思います。
5月は自分の誕生月ということもあり、絶対に目標を達成したいので、
より貪欲に!でも頭は冷静に、頑張っていきたいと思います。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません