【満塁ぶっちゃけトークVol.3】二死満塁、新宿租界に参加する
乙です!二死満塁です!
今日は久しぶりの満塁ぶっちゃけトークを投稿します。
匂わせツイート…になってない!?
昨日の夕方の話、実は仕事で埼玉方面に行った帰りに新宿駅で乗り換えました。
そこである写真を撮って、こんな匂わせツイートをしました。
ちょっと出かけてきます pic.twitter.com/OWoPMU2VCy
— 二死満塁 (@2outfullbases) July 20, 2021
これが何か気付いた人っているんでしょうか?w
何のことだかわかりませんよねw
匂わせツイートをしたつもりになっているのは自分だけで、全然意図が伝わっていないというw
本日、新宿租界に参加しました
昨日のお昼頃に、何がきっかけで登録したのか忘れてしまったんですが、新宿租界の公式LINEから新規会員募集のお知らせがありました。
実は前々から新宿租界内のブックメーカー予想大会に興味があったんですよね。
それに加えて、最近「遊雅堂」の件で租界の人たちとTwitterのDMで絡む機会があって、東京五輪も始まるし
ここは思い切って参加しようと思いました。
本日、新宿租界に入会しました
目的はただ一つ
「ブック大会で優勝する」
それだけです
租界の皆様、宜しくお願い致します。#新宿租界
— 二死満塁 (@2outfullbases) July 20, 2021
ハッキリ言って、新宿租界には「あまり良いイメージはない」
サブタイトルの通りなんだけど、新宿租界って炊き出しとか猫カフェとかもやってるらしいけど、あまり良いイメージはないよね。
運営の連中があんな口調だからなのかわからないけど「半グレ」みたいに思われているのも事実だと思う。
じゃあなんでそんな連中の中に、それも8,600円の会費を支払って飛び込んでいくのか?
理由は2つ
1つは、周りからの噂だけでなく、新宿租界がどんなものなのかを自分の目で見て判断したいということ。
おかげさまで今月もブックメーカー収支が順調なので、その利益の一部から8,600円の会費も出せるんでね。
もう1つは、やっぱり自分の予想力をもっと高めたいということ。
予想大会に参加するなら、既にザブックに参加しているじゃないかと思うかもしれないが、
試合開始6時間以内ルールや、最低オッズ1.7倍オッズがどうしても自分の予想スタイル的に100%の力を発揮できていないんじゃないか、
と思う部分もある。
それになんといっても、私はやっぱり目立ちたがり屋なので、
「ザブック予想大会優勝」
「ブックメーカー頂上対決優勝」
ここに
「新宿租界ブック予想大会優勝」
という栄冠が欲しい、というのが一番の理由かもしれないw
くだらない見栄なのかもしれないけど、ボクシングでいう「三階級制覇」みたいでカッコいいじゃん?
自分自身を奮起させたいんです。
今の体たらくな自分を変えるきっかけにしたい。
真の理由はここにあるかもしれないですね。
優勝したら報告します
ということで、私が新宿租界に参加した理由をぶっちゃけさせてもらいました。
ここまで読んで頂いて、
「くっだらねえな、二死満塁!」と思う方
「頑張れよ!」と思う方、いろんな方がいらっしゃると思いますが、
優勝して良い報告ができるよう、毎日奮闘していきたいと思います!
余談①
実は以前、あるフォロワーさんから私のことが新宿租界内で有名になっていると聞きました。
まるで心当たりがなかったのですが、どうやら租界のボスである「Z李さん」のTwitterプロフィールに
「人生なんか二死満塁」
という言葉があるようで…
そこで私、Z李さんにDMしてみたんですよね。
ガン無視!
いつかこの回答をもらえるような存在になってやる!!!!
余談②
もう1個余談
今日の未明に租界に参加したんですが、なんとブック予想大会の雑談チャンネルで歓迎(でいいのか?)頂きましたw
もっと殺伐としている場所なのかと思っていただけに、ちょっと拍子抜けw
でも良い人もたくさんいるってことがわかったので、参加するからにはメンバーの皆さんと交流もできたら良いですね!
今回はここまで!

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません