【#ブックメーカー】本日よりセパ交流戦が始まります!【#野球BET情報】

乙です、二死満塁です!

今日からプロ野球のセパ交流戦が開幕します!


セパ交流戦とは?

まずあまりよく知らない!という方のために、簡単ではありますがセパ交流戦について説明します。

日本のプロ野球は、セントラルリーグ(セリーグ)とパシフィックリーグ(パリーグ)と2つのリーグがあります。

以前はこの両チームが試合を行うのは

・オープン戦

・オールスターゲーム

・日本シリーズ

しかありませんでした。

それが2005年より、両リーグの活性化という名目で「セパ交流戦」が始まりました。

セパ交流戦は、2005年当初は各チーム36試合制でスタートしましたが、

2007年にはセリーグのクライマックスシリーズ導入の影響から24試合制に変更され、

2015年からは現行の18試合制に変更されました。

これまでのセパ交流戦成績まとめ

下記のブログ記事にて、これまでの交流戦成績をまとめられております。

【セ・パ交流戦】12球団の通算成績まとめ(勝敗・順位・勝率)

 

野球ファンの方ならご存じの方も多いかと思いますが、パリーグが圧倒的有利なのがこの交流戦。

セリーグ1015勝、パリーグ1150勝という顕著な差が出ております。

セパ交流戦にはこんなCMがあることをご存じでしょうか?

「♪セカセカ投げちゃえ!」

「♪パカパカ打っちゃえ!」

そりゃあ、パリーグ勝つでしょうよ!w

と思うのは私だけでしょうか…w

ちなみにこちらのブログさんより引用ですが、我らが横浜DeNAベイスターズの成績はというと

通算成績で交流戦最下位…

いやでもね、昨シーズンは3位、その前に交流戦が行われた2019年シーズンは4位だったんですよ!

BET CHANNELで交流戦スペシャルベットを発見!

そんなセパ交流戦ですが、ブックメーカーで2つほど面白そうな情報がありますので共有します。

まずはBET CHANNELさんですが、

交流戦で「セパどちらが優勝するか」というBETと

「交流戦優勝チーム」のBETがありました!

これはおそらく他のブックメーカーにはないBET項目なんじゃないかな?

それにしてもパリーグ優勝が圧倒的フェイバリットですねw

これは私のベイスターズ愛を示すときです。

ベイスターズの交流戦初優勝に$5をBETしてみました!

もし的中しましたら、ブログ企画で読者の皆様に還元しますので、ぜひともベイスターズの応援の程、宜しくお願い致します!

スポーツベットアイオーでリーダーボードが出現!

もう1つはスポーツベットアイオーさんです。

これは確か毎年恒例ですよね。

このリーダーボード、誤解を恐れずに言っちゃうと

「ユーザー同士が札束で引っ叩き合うゲーム」

なんですよね。

下記にリーダーボードのルールがあります。

いつぞやの連勝を狙うやつは賭け額関係ないのですが、このリーダーボードは

賭け額 × オッズ

なので、明らかに資金力があるユーザーが有利となります。

なので資金力のない私は参加こそしますが、そこまでガチではやらないと思います…

もし資金力に余裕のある方で、興味のある方がぜひご参加されてみてください!

※キャンペーンのページから「参加する」ボタンを押さないと参加対象にならないのでご注意を!

今回の記事はいかがだったでしょうか?

今日から始まるセパ交流戦、ただ観るだけでなくこうやってブックメーカーで色々なBETをしてみることで、スポーツ観戦の良いスパイスになると思います!

上記のBET以外にも、勝ち負けや得点ラインのBETもいつも通りできますので、ぜひ野球BETを楽しみつつ、セパ交流戦を楽しみましょう!

↓以下のTwitterアカウントでも様々な情報発信・予想配信を行っています↓

 二死満塁

 二死満塁@予想配信垢

もしよかったらフォローをお願いします!

↓以下のDiscordグループを立ち上げました↓

 スポーツベッティング⚾野球部
 スポーツベッティング🏇競馬部

ご興味のある方は是非ともご参加ください!