【#ブックメーカー】8月6日から第104回全国高校野球選手権大会が始まります!【#野球BET情報】
乙です、二死満塁です!
明後日8月6日より、「夏の甲子園」こと第104回全国高校野球選手権大会が始まります!
この記事では、高校野球にBETできるブックメーカーと狙い目のカードについてまとめたいと思います!
8月3日に行われた組み合わせ抽選会の結果!
まず、昨日8月3日に行われました組み合わせ抽選会の結果です。
【6日から】夏の甲子園の組み合わせが決定
全国高校野球選手権の組み合わせ抽選会が行われ、3回戦までの組み合わせが決定。初日の第一試合は日大三島対国学院栃木となった。注目の大阪桐蔭は5日目の第一試合に登場し、北北海道の旭川大と対戦する。 pic.twitter.com/GXcoEpYGOs
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 3, 2022
組み合わせ抽選会の直前に、浜田(島根)、帝京五(愛媛)、有田工(佐賀)、九州学院(熊本)の4校にて新型コロナの集団感染が発生したと発表がありました。
この4校については出場辞退ではなく、隔離期間等を考慮して大会第8日目以降が初戦となるように考慮がされました。
このように、今年も新型コロナとも戦いながらの甲子園となることが予想されます。
地方大会でも、奈良の決勝で生駒高校が集団感染となり主力選手がほぼいない状態となるなど、高校球児たちにとっては厳しい環境下での戦いが続きます…
私も過去には白球を追いかけていた身なので、球児たちには何も心配なく野球に打ち込めるような環境に1日でも早く戻れることを祈っております。
高校野球にBETできるブックメーカーについて
それではここで、高校野球にBETできるブックメーカーについて紹介していきます。
そもそも、高校野球にBETしてもいいの?という疑問があるかもしれませんが、その点につきましては
以下の記事をご参照ください!
高校野球にBETできるブックメーカーは、私の知る限り2つあります。
1つは、上の記事でも紹介している「BET CHANNEL」です。
もう1つは、「コニベット」です。
BET CHANNELの場合、基本的に「9回までの勝ち負け引き分け」の予想となります。
また、BET CHANNELは締切時間までオッズが変動する「パリミチュエル方式」となります。
コニベットも基本的には勝ち負け予想になりますが、オッズ確定は「ブックメーカー方式」となります。
BET CHANNEL未登録者は必読!激熱ベットボーナス有り!
先日にお知らせしましたが、忘れないようにもう一度!
BET CHANNELと二死満塁のコラボ特別企画として、新規登録ユーザー向けに激熱ベットボーナスがあります!
詳細は下記の記事をご確認ください!
BET CHANNELからのお中元($30ボーナス)をもらっちゃいましょう!
【#ブックメーカー】BET CHANNEL&二死満塁コラボ特別企画!甲子園ベットで激熱ベットボーナスGET!【#野球BET情報】
1回戦、2回戦の個人的狙い目カード!
それでは、BET CHANNELの激熱ベットボーナスを獲得するための参考になれば!ということで、昨日の抽選会で決定した1回戦、2回戦組み合わせから、二死満塁が個人的に注目しているカードを紹介したいと思います。
二死満塁推薦!狙い目カード①京都国際vs一関学院
📢 夏の甲子園 🏟
『第104回全国高校野球選手権』
全49校の組み合わせが決定
👉 https://t.co/XEqlf47vs0🔻 大会1日目・8月6日(土)
1⃣ 日大三島 🆚 国学院栃木
2⃣ 明豊 🆚 樹徳
3⃣ 京都国際 🆚 一関学院#Kokoyakyu #高校野球— ベースボールキング⚾🥎 (@BaseballkingJP) August 3, 2022
まず最初の狙い目は、大会第1日目の京都国際です。
大会ナンバー1左腕と言われている森下投手が中心のチームですね。
昨年夏の甲子園ではベスト4に入り、一躍注目を集めました。
元々は在日韓国人向けの学校だったことから、校歌がハングルなんですよね。
対する岩手代表の一関学院ですが、準決勝までは全て完封勝利!
岩手大会6試合で決勝戦での2失点のみという守りが固いチームであるといえます。
ロースコアなゲームになりそうですが、京都国際の強力打線相手にどこまで我慢ができるかがカギになると思います。
個人的には京都国際が勝つと予想します。
二死満塁推薦!狙い目カード②大阪桐蔭vs旭川大
📢 夏の甲子園 🏟
『第104回全国高校野球選手権』
全49校の組み合わせが決定
👉 https://t.co/XEqlf47vs0🔻 大会5日目・8月10日(水)
1⃣ 大阪桐蔭 🆚 旭川大
2⃣ 聖望学園 🆚 能代松陽
3⃣ 鹿児島実 🆚 明秀日立#Kokoyakyu #高校野球— ベースボールキング⚾🥎 (@BaseballkingJP) August 3, 2022
次の狙い目は、大会第7日目の大阪桐蔭です。
大阪桐蔭が強豪校であることは周知の事実ですが、今大会は特に強いです。
大阪大会では決勝で履正社相手に7-0の完勝。
しかも大阪大会7試合で失点がわずか1点と、攻撃だけでなく守備も固いことがわかります。
北北海道代表の旭川大は右の長身ピッチャー2枚看板でここまで戦ってきたチームのようです。
ただここはちょっと相手が悪いかな…といった印象です。
大阪桐蔭が勝つと予想します。
二死満塁推薦!狙い目カード③智弁和歌山vs日大三島と国学院栃木の勝者
📢 夏の甲子園 🏟
『第104回全国高校野球選手権』
全49校の組み合わせが決定
👉 https://t.co/XEqlf47vs0🔻 第8日目・8月13日(土)
1⃣ 有田工 🆚 浜田
2⃣ 九州学院 🆚 帝京五
3⃣ 智弁和歌山 🆚 第1日①の勝者
4⃣ 第3日③の勝者 🆚 第3日④の勝者#Kokoyakyu #高校野球— ベースボールキング⚾🥎 (@BaseballkingJP) August 3, 2022
最後の狙い目は、大会第8日目に登場する智弁和歌山です。
智弁和歌山は2回戦から登場となり、対戦相手は第1日目の開幕カードで対戦する
日大三島vs国学院栃木の勝者と戦います。
智弁和歌山も大阪桐蔭と同じく強豪校であることは周知の事実ですが、和歌山大会でも盤石な試合展開で優勝しました。
昨年の夏王者でもあり、大会2連覇を狙います。
ここは智弁和歌山が初戦を制すと予想します。
夏本番!熱中症に気を付けながら甲子園を楽しみましょう!
今日は高校野球に関する内容について書きましたが、いかがでしたでしょうか。
8月に入って夏本番です!
今日は涼しいですが、毎日厳しい暑さが続いておりますので、熱中症や新型コロナに気を付けながら、
甲子園大会を楽しんでいきましょう!
また、今大会より予想配信垢にて甲子園の試合予想もしていきたいと思いますので、良かったらフォロー&いいね!をお願いします!
↓以下のTwitterアカウントでも様々な情報発信・予想配信を行っています↓
もしよかったらフォローをお願いします!
↓Discordグループを立ち上げました↓

ご興味のある方は是非ともご参加ください!

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません