【#ブックメーカー】HSBC7s 2022-23シーズン開幕!香港大会が開催されます!【#7sラグビー情報】
乙です、二死満塁です!
ついにやってきましたよ!明日から今シーズンの7sラグビーの国際大会、HSBC7s「ワールドラグビーセブンス」香港大会で開幕します!
ワールドラグビーセブンスとは?
過去に取り上げたの記事にて、「ワールドラグビーセブンスとは?」について書かせて頂いておりますので、
もし良かったらこちらの記事をご確認ください!
香港大会のタイムスケジュール
今大会は男子のみの開催となります。
時差が1時間しかないので、日本人にも優しいスケジュールになっております!
香港大会の注目チーム・見どころ
香港大会は今シーズンの開幕戦となりますが、各国結構メンバー入れ替えが発生しているようです。
例えば、
トゥーレは15人制に転向したのか… https://t.co/57gYhDpyHJ
— 二死満塁 (@2outfullbases) November 2, 2022
オーストラリアのトゥーレは15人制に転向したようで、今回のスコッドに名前がありませんでした。
また、今シーズンからイングランド、ウェールズ、スコットランドが合同で「イギリス」として出場します。昨シーズンも途中までイギリスとして出場していましたが、これがなかなか強かったので注目ですね。
試合観戦方法について
試合観戦方法ですが、過去大会と同様に初日はWorldRugby7sの公式FacebookかYouTubeチャンネルで観戦できると思います。
2日目以降はHSBC7s公式ホームページより無料アカウントを作成して登録しないとライブ配信が観れないと思うので、お時間のある時にでも登録されることをオススメします。
二死満塁のプールラウンド突破チームと優勝チーム予想
今回は各チームの力量を初日の試合で見極めることに徹した方が良いと思うので、事前のプールラウンド突破予想と優勝チーム予想はかなり難しいと思います。
そんな中でも一応予想すると、
【プールA】
・オーストラリアのトゥーレが居ないのがどこまで影響するか
・ニュージーランドは突破濃厚
・ホスト国の香港はちょっと組み合わせが悪いか…
→ニュージーランド、サモアが突破と予想します
【プールB】
・ここは非常に難解…
・ウルグアイがダークホースになりそう
→南アフリカとフランスかな?自信ないです…
【プールC】
・フィジーは突破濃厚
・日本頑張ってほしいけど、コロナ陽性出たらしくちょっと厳しい
→フィジー、アメリカが突破と予想
【プールD】
・アルゼンチンは何人か若いメンバーいるけどいつものメンバーは居る
・アイルランドはスコッド確認できていないが、ケネディが居れば大丈夫だと思う
→アルゼンチン、アイルランドが突破と予想
優勝予想は…無理ですw
強いて挙げるなら、ニュージーランドかアルゼンチンかな?
といったところです!
香港大会、楽しみましょう!
さて、今回も7sラグビーの注目情報をお届けしましたがいかがでしょうか。
今シーズンのHSBC7sがいよいよ開幕とあり、今から楽しみで仕方ありません!
それでは香港大会、楽しみましょう!
↓以下のTwitterアカウントでも様々な情報発信・予想配信を行っています↓
もしよかったらフォローをお願いします!
↓以下のDiscordグループを運営しております↓

ご興味のある方は是非ともご参加ください!

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません