【#ブックメーカー】ヨーロッパ7sが開催されます!【#7sラグビー】
乙です!二死満塁です!
久しぶりのブログ投稿となりました!
今日の17時からヨーロッパ7s ハンブルグ大会が開催されます!
ヨーロッパ7sとは?
過去のブログでHSBC7sについては触れてきましたが、今回はこれとは異なる大会です。
毎年6~7月に行われますヨーロッパの7sラグビーの大会です。
Rugby Europeという団体が運営している大会となります。
この団体では、15人制と7sの両方の大会が開催されます。
7sにおいては、
1部リーグ扱いとなる「CHAMPIONSHIP」
2部リーグ扱いとなる「TROPHY」
3部リーグ扱いとなる「CONFERENCE」
の3部構成となっております。
7月7日からCHAMPIONSHIPのHAMBURG大会が開催!
今日の17時からはCHAMPIONSHIPの2つ目の大会となるHAMBURG大会が開催されます!
6月上旬にALGARVE大会が行われており、その大会と今回のHAMBURG大会の2つの大会で総合優勝が決まります。
ALGARVE大会の結果は下記の通り。
男子
女子
HSBC7sのコアチームだったフランス、アイルランド、イギリス、スぺインの活躍が目立っていますね!
7月8日からはTROPHYのBUDAPEST大会も開催!
そして明日7月8日からは2部扱いのTROPHYでBUDAPEST大会が開催されます。
こちらも既に行われたZAGREB大会と合わせて総合優勝が決まります。
ZAGREB大会の結果は下記の通り。
男子
女子
男女ともにウクライナが優勝でした!
試合観戦方法について
試合観戦方法ですが、Rugby Europeで無料アカウントを作成して登録するとライブ配信が観れます。
リアルタイムで試合を観ながらBETしたい方は、登録されることをオススメします。
ヨーロッパ7s、楽しみましょう!
今回はヨーロッパ7sの注目情報をお届けしましたがいかがでしょうか。
HSBCと比べると物足りないかもしれませんが、それでも7sラグビーが観れる喜びをかみしめましょう!
それではヨーロッパ7s、楽しみましょう!
↓以下のTwitterアカウントでも様々な情報発信・予想配信を行っています↓
もしよかったらフォローをお願いします!

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません