【#ブックメーカー】スポーツベットアイオーの新機能・クラブハウスについて【#キャンペーン情報】
こんにちわ、二死満塁です。
今日はスポーツベットアイオーの新機能【クラブハウス】についてまとめてみました。
新機能【クラブハウス】とは?
8月11日に突如追加された新機能のクラブハウス。
簡単に言うと、VIP制度です。
Betする度にポイントが付与され、特定のポイントを超えるとランクが上がる仕組みとなっております。
なお、BTC通貨でのみこのクラブハウス機能は有効となるようですので、注意が必要です。
この機能の概要について、フォロワーのブクメさんがわかりやすい解説記事を書かれているので紹介させて頂きます。
#スポーツベットアイオー #ロイヤリティプログラム
私の緩い賭け方賭け額で、1か月でどのくらいまで行くのか、試しています。
8月14日に3試合に1000μBTC(1200円)ほど賭けて+450ポイントほど。残高を減らさずに続ければ、10000ポイントくらいまで狙えそう。https://t.co/BzcTkXJ7Ao#ブックメーカー pic.twitter.com/J8APga3uso— ブクメ@ブックメーカーファン管理人 (@BookmakerBukume) August 14, 2020
ポイント付与のロジックと景品について
私からの情報発信は、このプログラムのポイント付与ロジックと景品について紹介したいと思います。
まずポイント付与ロジックですが、次の画像に書かれていますが、文字が多くてちょっとわかりづらい記載となっております。
そこでわかりやすく解説すると、以下の通りになります。
【スポーツベットの場合】
①オッズ2倍以上にBET
勝ち負けに関わらず
[15 × Bet額(ユーロ換算) × 自身のティアに応じた掛け率]
②オッズ2倍未満にBET
勝った場合
[15 × (払戻額 – 掛け金) ×自身のティアに応じた掛け率]
負けた場合
[15 × Bet額(ユーロ換算) × 自身のティアに応じた掛け率]
【カジノの場合】
[5 × Bet額(ユーロ換算) × 自身のティアに応じた掛け率]
そして皆さんが一番気になっているであろう景品についてですが、現在のところ3つの景品を獲得しました。
今のところどの景品も、
・キャッシュバック
・フリーベット
・フリースピン(スピン回数に差異有)
のいずれかでした。
私は3回全てにおいて「Return of Kong Megaways」のフリースピンを選択しました。
フリースピンの結果は次の通りでした。
1回目のフリースピンでフィーバーしたので結構大きめのWinを獲得しましたが、2回目、3回目はショボイ結果にw
てかこのスロット、まんまド●キーコングでしょw
ちなみに、受け取ることができる景品の数ですが、以下の通りです。
ティア | 景品数 |
スティール | 0 |
ブロンズ | 1 |
シルバー | 6 |
ゴールド | 12 |
プラチナ | 11 |
チタン | 12 |
ダイヤモンド | 不明 |
※注意!クラブハウスポイントは月が替わるとリセット!
このクラブハウス機能ですが、注意事項として
月が替わるとポイントがリセットされます。
ライブチャットで確認しているので確かな情報です。
ポイントがリセットされますが、ティア(VIPランク)はキープされます。
しかし、翌月末までに下記該当ティアの必要ポイントまで到達しないとランクダウンする仕様となっているようです。
ティア | 必要ポイント |
スティール | – |
ブロンズ | 5 |
シルバー | 3,750 |
ゴールド | 30,000 |
プラチナ | 250,000 |
チタン | 750,000 |
ダイヤモンド | 3,750,000 |
ダイヤモンドをキープするのは中々にハードルが高いと思いますが、ダイヤモンドで獲得できる景品が気になるので、
可能な範囲でチャレンジする価値はあると思います!

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません