【#ブックメーカー】スポーツベットアイオーのクラブハウスで獲得した景品まとめ【キャンペーン情報】

2021/04/06

こんばんわ、二死満塁です。

8月11日にスポーツベットアイオーに追加された「クラブハウス」について、約3週間の運用結果をまとめたいと思います。

おさらい!「クラブハウス」について

まずはこの「クラブハウス」について過去に記事にまとめておりますので、詳細はこちらをご確認ください。

8月31日時点で二死満塁のティアはどこまで行ったか?

クラブハウスでは、「ティア」と呼ばれるグレードがあります。

下から、「スティール」「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」「チタン」「ダイヤモンド」です。

さて、二死満塁は8月31日時点でどこまで進んだのでしょうか?

結果は、「ゴールド」ティアまで到達することができました!

このティアまで来ると、ポイントマルチプライヤーが1.25倍になるので、ポイントも効率よくGETできます。

9月1日になると、ポイントは0になりますが、到達ティアは引き継がれるので、

スティールからスタートでも1.25倍のスピードで進めることができます。

獲得した景品についてまとめてみた

さて、「ゴールド」ティアまで到達ということなので、合計で8つの景品を獲得することができました。

その内容についてまとめたいと思います。

景品ですが、下記の画像の通り、プレイヤーがどの景品をGETしたいか選択することができます。

コツコツとキャッシュバックでも良かったのですが、0.145mBTCって約180円…

ここは一発ドカン狙いで「Return of Kong Megaways」のフリースピンを頂くことにしました。

8回獲得したフリースピンでGETした金額は?

合計28.45ユーロ=3,599円

もし8回全部キャッシュバックだった場合、180円×8=1,440円なので、フリースピンにして大正解!

と考えるのか、それとも1回目の21.58ユーロ大当たりが無かったらと考えると、やっぱり堅実にキャッシュバックが良いのか、意見が分かれそうなところですw

ただ、1つ残念だったのは「ゴールド」ティアに昇格して獲得した景品の中身が、シルバーの時と変わりがなかった点です。

もっと高いティアまで行けば景品の中身は豪華になるのでしょうか…?

9月の目標ティア

8月は3週間で30,000ポイントを貯めて「ゴールド」ティアに到達することができました。

ここから高いティアに行くには、もっと多くのポイントが必要なのですが、

この後の景品が豪華になるかどうかをさらに検証したいので、9月は

「チタン」ティア(750,000ポイント)を目標に頑張っていきたいと思います!